![]() |
Black・Magicianと黒魔道士は割愛 |
詳しくはwikiaを参照して下さい。
![]() |
決闘王の記憶にて世界統一フォーマットが刷られたようで安心しました |
まずは日本版。
4期以降の言語表記は「JP」。
![]() |
SDYの表記が示す通り当時のスターターデッキに収録されました 日本でいうEXに収録された腕組みのイラストは海外ではLOBに採用されました |
アジア版。
IOC以降の言語表記は「AE」。
![]() |
表面にアジア版との違いはありません |
北米版。
4期以降の言語表記は「EN」。
![]() |
昔はコードが分かれていたんですね |
EU版。
4期以降の言語表記は「EN」。
フランス版。
4期以降の言語表記は「FR」。
![]() |
スターターデッキとLOBでのみ生産された言語のカードです |
フランス系カナダ版。
4期以降のカードは存在しません。
ドイツ版。
4期以降の言語表記は「DE」。
イタリア版。
4期以降の言語表記は「IT」。
![]() |
CRVで一旦生産終了、CBLZから生産再開しました |
ポルトガル版。
4期以降の言語表記は「PT」。
スペイン版。
4期以降の言語表記は「SP」。
![]() |
これのみ1stを入手できず |
韓国版。
4期以降の言語表記は「KR」。
![]() |
こちらもスターターデッキとLOBでのみ生産 |